top of page

AnyPortrait > Update Notes > v1.0.0 ~ v1.1.5

Update Notes | v1.0.0 ~ v1.1.5

 

v1.1.5

(2018年12月24日ビルド)

修正された問題

- メッシュまたはサブメッシュグループのデフォルトの深さを変更する機能が機能しない問題を修正しました。

 

v1.1.4

(2018年12月18日ビルド)

新しい主な機能

- レンダリング順序を変更したり、メッシュの画像をスクリプトなしでリアルタイムに交換する「Extra設定」が追加されました。 (関連ページ)

改善された機能

- 異なるキャラクターであっても、同じ「Shader、Texture」を利用すれば、1つの 「Material」に統合されて「Draw Call」を軽減します。

- Inspector UIでメッシュを更新する「Refresh Meshes」ボタンが追加されました。

- メッシュの 「Material」を制御するいくつかの関数が追加されました。 (関連ページ)

- 上部のUIで「現在の状況について、不必要なオブジェクトの情報UI」は表示されません。

修正された問題

- 「Draw Call Batch」が正常に実行されない問題が修正されました。

- キャラクターのすべての「Material」を一括して制御するスクリプト関数を使用する際、「Draw Call」が過度に増える問題が修正されました。

- サブメッシュグループを追加するときに、ダイアログのリストに「親メッシュグループ」が出力される問題が修正されました。

 

v1.1.3

(2018年11月15日ビルド)

改善された機能

- 「画面キャプチャ」機能のGPUアクセラレーションを利用して、速度と品質が向上しました。(Mac OSXには対応していません。)

- 「画面キャプチャ」機能の解像度の制限がなくなって、HD画質以上の画像や映像を作成することができます。

- 新しい更新バージョンが出てくる「Asset Store」に直接移動できるダイアログが表示されます。

- 「Asset Store」に直接移動できるメニューが追加されました。

修正された問題

- 「更新ログ」ダイアログで日本語のホームページに接続されない問題が修正されました。

- 「画面キャプチャ」機能を使用すると、背景色が透明の場合正しく処理されない問題が修正されました。

 

v1.1.2

(2018年11月8日ビルド)

新しい主な機能

- 画面をキャプチャしてMP4ビデオファイルとして保存する機能が追加されました。 (関連ページ)

改善された機能

- Unity 2018のLightweight Render Pipelineをサポートします。 (関連ページ)

- アニメーションGIFファイルにエクスポートするとき、「GIF品質」を「4段階」に設定できるように変更されました。

- アニメーションGIFファイルにエクスポートするときに、「最高品質」が少し向上しました。

- アニメーションの再生のために、スクリプトAPIが追加されました。 (関連ページ)

- BakeダイアログでSceneのAmbient Light設定をAnyPortraitに合わせて変更する機能が追加されました。 (関連ページ)

- 言語が日本語に設定された場合、メニューを選択すると、日本語のホームページに接続します。

- オブジェクトをモディファイアに登録するすべての過程で自動的に「編集モード」が開始されるように変更しました。

修正された問題

- Perspectiveカメラでレンダリングする場合は、カメラの角度によってClipping Maskが正しく計算されない問題が修正されました。

- Riggingをするときは、Blend機能を使用すると、重みが変適用される問題が修正されました。

- AnyPortraitのリソースのパスを人為的に変更する場合、エディタが自動的に終了するように修正しました。

- 骨のデフォルトの場所を変更するとき、クリックするとすぐにマウスの位置に骨が移動される問題を修正しました。

 

v1.1.1

(2018年10月11日ビルド)

修正された問題

- 骨を接続したときの位置や回転の値が異常に変更される問題が解決されました。

 

v1.1.0

(2018年10月7日ビルド)

新しい主な機能

- 「自動メッシュ生成」が追加されました。 (関連ページ)

- メッシュを編集するための「ミラーツール (Mirror tool)」が追加されました。 (関連ページ)

- メッシュ頂点を編集する機能が追加されました。 (関連ページ)

 -  「Perspective」カメラがサポートされ、この機能のための 「ビルボード (Billboard)」オプションが追加されました。 (関連ページ)

- 「Pirate Game」の3Dバージョンである「Pirate Game 3D」デモシーンが追加されました。

- アニメーションをスクリプトとして制御する場合、アニメーションの速度を設定するための 「SetAnimationSpeed」関数が追加されました。 (関連ページ)

改善された機能

- メッシュを作成するときに、Ctrlキー(Mac OSXではCommandキー)を押すと、最も近い頂点にカーソルがスナップします。

- メッシュを作成するときに、Shiftキーを押しながらエッジをクリックすると、エッジに頂点が追加されます。

- 「Make Mesh」UIを変更しました。

- 「Bake設定」で「Shadow」設定(Receive Shadow、Cast Shadow)を変更することができます。

- BakeダイアログUIが変更されました。

- InspectorのUIが変更されました。

- Inspectorから直接エディタを開くことができ、すぐに「bake 」することもできます。

- モディファイアと骨は、サブメッシュグループに追加することができ、上位メッシュグループは、サブメッシュグループを制御することができます。

- 「Q&A」ページを開くことができるメニューが追加されました。

修正された問題

- メッシュ製作時のポリゴンが正しく生成されない問題を修正しました。

- 低速または低速に設定され、アニメーションがスムーズに再生されない問題が修正されました。

- アニメーションを削除する「Hierarchy」が更新されない問題が修正されました。

- ゲームをするとき「Clipping Mask」が断続的に動作しない問題を修正しました。

- シーケンスを連続的に生成するときに、最初の骨のIK設定が無効にされた問題が修正されました。

- バックアップを手動で保存するときに、データが断続的に欠落している問題が修正されました。

- 「Inspector」で制御パラメータを操作するときのエラーが修正されました。

- 「iOS」の開発環境でサムネイルが異常に出力される問題を修正しました。

- 「Mecanim」を使用している間、最適化されたベークを使用すると、アニメーションクリップが不要に続く生成される問題が解決されました。

 

v1.0.7

(2018年8月6日ビルド)

修正された問題

- 「Rigging」のウェイトがゼロであるか、またはボーンが指定されていない場合、 「Bake」が失敗する問題を修正しました。

- 「Rigging」ウェイトの合計が1未満であっても「Bake」が可能で、「Normalize」が強制されないように変更されています。

- 「AnyPortrait_FULL.dll」ファイルがiOSをサポートしないという問題を修正しました。

- 私たちは、多くの人々のフィードバックで問題を迅速に特定することで、これらの問題を解決することができました。 ありがとうございました。

 

v1.0.6

(2018年7月14日ビルド)

新しい主な機能

- PSDファイルの再インポートが追加されました。 (関連ページ)

改善された機能

- PSDファイルを読み込むときに、テクスチャアセットがデフォルトで圧縮されないように変更されました。

- PSDファイルを読み込むときに、メッシュグループのサイズを変更できます。 (Related page関連ページ)

- ダイアログでCtrl + Alt +マウスを押してPSDファイルをインポートまたは再インポートすると、画面を移動またはズームできます。

- 幅が1920px未満の場合、上部のUIがまったく表示されないという問題を解決するため、上部UIの関数群の折り畳み機能が追加されました。 (Related page関連ページ)

- 画面をドラッグすると、マウスカーソルが手として表示されます。

- エディタ設定ダイアログで最新バージョンを確認するかどうかを選択できます。

修正された問題

- アニメーションの編集中に断続的なスクリプトエラーを修正しました。

- シーンに「Bake」を渡すときに「Rigging」ウェイトが「Normalize」されていないか無効だった問題が修正されました。

- 空のメッシュレイヤーとしてのPSDイメージのインポートがメッシュグループとして認識される問題を修正しました。

- 言語設定に関係なく、PSDファイルの読み込みダイアログが英語でのみ表示される問題を修正しました。

- 最新バージョンを確認する際のエラーを修正しました。

 

v1.0.5

(2018年6月16日ビルド)

修正された問題

- apEditorUtil.csのスクリプトエラーのためMac OSXが動作しない問題を修正しました。

 

v1.0.4

(2018年6月10日ビルド)

新しい主な機能

- アニメは「Unity Mecanim」で制御することができます。 (関連ページ)
- 外部の骨による制御機能が追加された「IKコントローラ」を追加しました。 (関連ページ)

- 「ミラー骨コピーする」が可能であり、「ミラーポーズ」で読み込むことができます。 (ミラーの骨ミラー骨とポーズ)

- 「両面レンダリング」は、メッシュの設定で設定することができます。 (関連ページ)

- 1.0.4の新機能の「第7デモ」が追加されました。 (関連ページ)

改善された機能

- 「残像 (Onion Skin)」機能」が色、レンダリング方法、レンダリングの順序を変更して、アニメーション中に連続フレームを出力するように改善されました。 (関連ページ)

- Bone IK has become natural.

- 「IK」が自然になりました。

- アニメーションするときに自動的にキーフレームを生成する「Auto Key」機能が追加されました。 (関連ページ)
- Ctrl + Altキー(OSXのCommand + Alt)およびマウスドラッグで画面を移動したり、拡大/縮小することができます。

- Ctrlキーを押しながら、骨を作成すると、8方向にすることができます。
- メッシュが追加された直後に、自動的に「Setting」タブに切り替えます。
- 「メッシュレンダリングするかどうか」を変更するために、画面の上部にボタンが追加されました。(関連ページ)
- 骨を制御するための2つのスクリプト機能が追加されました。 (関連ページ)
 - 最新バージョンのAnyPortraitが更新されると、最初の画面でお知らせします。

- Ctrlキー(OSXでCommandキー)を押すと、「設定機能付きボタン」の色が変更されます。 (関連ページ)

- AnyPortraitのタイトル画像が「Demo」フォルダに追加されました。

修正された問題
- クリップされたメッシュの「Physics」モディファイアを設定するときに、頂点の色が正しく表示されないという問題を修正しました。
- 「Rigging」がないメッシュが「Bake」後正しく処理されない問題が修正されました。
- 「Bake」ダイアログで一部のテキストが翻訳されないという問題を修正しました。
- PSDファイルをインポートするときに、ネストされたメッシュグループを作成するときに、「Depth」が異常に「Bake」される問題が修正されました。
- PSDファイルで4096の解像度の「Atlas」を作成するときに変メッシュが生成される問題が解決されました。
- アニメーションを実行するときに、「Morph (Animation)」のモディファイアが正しく処理されない問題が修正されました。

- この問題を報告してくださったすべての方々に感謝いたします。

 

v1.0.3

(2018年4月14日ビルド)

- 「スクリーンショット (Screen Capture)」機能が大幅に改善されました。 (関連ページ)

- 透明な色を背景色として指定することができます(GIFアニメーションを除く)。

- 「Sprite Sheet」を格納することができる機能を追加しました。

- スクリーンショットダイアログボックスが削除され、右の画面に移動しました。

- Mac OSXでのスクリーンショットをサポートします。

- 物理効果が改善されました。

- 外側から移動するときに計算された慣性を誤って修正しました。 (関連ページを参照して設定を編集してください)。

- オブジェクトのスケールが負の場合、ギズモは反転されるように変更されます。

- メッシュのテクスチャを置換する際、AnyPortraitに登録されている画像で置き換えられるスクリプト関数が追加されました。 (関連ページ)

- オブジェクトの作成または削除後に元に戻すときにデータエラーが発生する問題を修正しました。

 - タイムラインを自動的に生成しながら、アニメーションポーズを読み込むときにデータが欠落する問題を修正しました。

- FFDツールを使用しているときに他の頂点が選択されていた問題を修正しました。

- FFDツールを使用しているときに元に戻すときに頂点の位置が奇妙になる問題を修正しました。

- 「モディファイア」がメッシュが削除されたことを認識せず、エラーコードが出力される問題を修正しました。

- 「Important」オプションがオフになっているとクリッピングメッシュが正しく表示されないという問題を修正しました。

- サブメッシュグループがクリッピングメッシュを生成できない問題を修正しました。

- 削除されたメッシュとメッシュグループが「GameObject」と表示される問題を修正。

- スクリプトがメッシュのテクスチャを変更していない問題を修正。

- エディタで編集された「Prefab」は「Disconnected」状態になります。 (関連ページ)​

 

v1.0.2

(2018年3月27日ビルド)

- 「Bake」の後のメッシュが変更された場合には、エラーメッセージに起因「Bake」がもはや処理されない問題を修正しました。

- バックアップファイルを開くことができない問題が修正されました。

- 「Scale」が負の値であれば、レンダリングされていない問題を修正しました。

- 「モディファイアロック (Modifier Lock)」機能が改善されました。 関連ページから内容を見ることができます。

- 「モディファイア」がロック解除されており、複数の処理が正常に動作しない問題が修正されました。

- 「Sorting Layer / Order」機能を追加しました。 「Bake」ダイアログボックスと「Inspector」で設定することができます。 (関連ページ)

- 「Sorting Layer / Order」値は、スクリプトで変更することができます。 (関連ページ)

- ターゲット「GameObject」が「Prefab」である場合、「Bake」が完了すると、自動的に適用されるように変更されます。これは「Prefab Root」ではない場合にも適用されます。

- ユーザーが報じたエラーメッセージの数のバグが修正されました。ありがとうございます。

- PSDファイルとプロセスのエラーを取得するときにエラーが修正されました。

- 「Bake」を続けるとキャラクターの歪みの問題を修正しました。

 

v1.0.1

(2018年3月18日ビルド)

- 「Linear Color Space」をサポートします。画像の設定と「Bake」の設定で「Gamma Color Space」と「Linear Color Space」を選択することができます。

- 画像の設定で直接「Texture Asset」の「Compression」方法と「Mipmap」を設定することができます。

関連ページから「Linear Color Space」と「Texture Asset」の手順を見つけることができます。

- イタリア語とポーランドを追加しました。

- UIに合わない、いくつかの単語が変更されました。

 

v1.0.0

(2018年3月8日ビルド)

- リリースバージョン。

bottom of page